
B型の男にありがちなメールやラインの特徴 10選
57,871 views
B型男にありがちなメール・ラインの特徴①:返信は気が向いた時

ご存知の通り、B型男子はマイペースな気質が特徴。それはメールやラインにも当てはまり、連絡がきても返事をするかどうかはその時の気分次第。気分が乗らなければ返事は後回しにし、逆に気が向けば返事は驚くほど速かったりします。別に悪気はないのですが、結果としてB型男はこの性質によって周りを振り回すことになります。
返信が来ないからといって嫌われたわけではなく、また反対に返信が速いからといって好意を持たれているとは限りません。B型の男性は良くも悪くも気まぐれな性格の持ち主。要するに、猫みたいな存在というわけですね。
B型男にありがちなメール・ラインの特徴②:しつこいのが嫌い

B型男は自分の世界を大切にし、それに誰かが踏み込むことを快く思いません。メールやラインというのは強引に相手の世界に割り込む行為。電話ほどではないにしろ、タイミングが悪かったり、あまりにもしつこい連絡を取ると迷惑に思うというよりも、もはや嫌悪感を抱かれること間違いなしです。
B型男にありがちなメール・ラインの特徴③:嫉妬深い
しつこくされるのが嫌いなB型男ですが、逆にそっけなくされたり、連絡の頻度を少なくしたりすると途端に嫉妬深くなります。これは自尊心が高いことから起こる現象です。自分の構ってほしいときに構ってもらえないなど、自分の思い通りにならないことが我慢ならないのです。
しつこいのが嫌いなくせして、返事をしなさすぎると今度は逆に嫉妬してくる。B型男は非情に面倒くさい存在です。しかし嫉妬してくるということはあなたに興味を持っているという証拠。本当に興味がない女性に対しB型男は驚くほど冷たい対応をし、嫉妬どころか返信も返さないことが多いです。
B型男にありがちなメール・ラインの特徴④:表現が直接的
良くも悪くもB型男は表現がストレート。それが好意的な言動ならば良いのですが、ネガティブな発言もズバッと言ってしまい、必要以上に周囲の人を傷つけてしまうこともしばしば。空気を読めないというよりも、この場合は自分に正直な人なのだと解釈した方が良いでしょう。
また、メールやラインにおいても無駄な会話を好まず、きちんと結論まで最短ルートを通らないとやり取り自体を放棄されてしまいます。総じて言えば、無駄な感情や言動を省くのが基本形となっていますので、そういった性質を理解して男性に合わせるよう気を付けましょう。
B型男にありがちなメール・ラインの特徴⑤:文章が短い
文章がとにかく短く、長文を送っても返事はほんの一行か、あるいは返ってこなかったりします。簡潔な文章を好む性格ゆえ、長い文章を見ただけでうんざりしてしまい、返事をする気力さえ失くしてしまうのです。
しかし、短いといってもイコール中身がないというわけではなく、B型男はB型男なりにきちんと考えた上で文章を送信しています。短い文章の中にどのような感情がこもっているのか、常に相手の心情を考えながら慎重にやり取りを進めましょう。
B型男にありがちなメール・ラインの特徴⑥:興味のある話題には食いつく
B型男は良くも悪くも正直者だという話はしたと思いますが、それはメールやラインにおける話題に関しても言えることです。普通の人であれば、たとえ興味のない話題だとしても興味のある振りをしたり、そうでなくても無難な相づちくらいは打つと思います。しかしB型男は興味のない話題にはとことん反応を示さず、時にスルーして話題をシャットダウンしてしまうことも。
しかしそれは逆に言えば、興味のある話題かどうかが分かりやすいということでもあり、その話題さえ見つけることが出来れば、B型の男性はいつまででも話を続けてくれることでしょう。B型男を攻略するには、まず相手の好きなモノをリサーチすることから始めるのが肝要ですね。
B型男にありがちなメール・ラインの特徴⑦:既読無視=了解の意
これはラインに限りますが、B型男にとって既読無視というのは了解と同じ意味となります。文章が短いというか、もはや皆無なのですね。しかし、これはそもそも既読無視をしても大丈夫なような文章を送る側の落ち度とも言えるでしょう。話題の終わりは会話の終わり。既読無視はB型男にとって無視という行為ではなく、「会話はもう終わりだね、バイバイ」の意味とも言えるでしょう。
B型男にありがちなメール・ラインの特徴⑧:返事を忘れる
B型男はマイペース。それゆえ、メールやラインの存在を忘れてしまうこともままあります。後で返事しようと思ってたらいつの間にか忘れちゃったとか、返事したと思ったらうまく送れていなかったとか、そういったことは日常茶飯事です。
そんなことにいちいち目くじら立てていたらキリがありませんので、忘れっぽい性格なのだと割り切って考えることが大切です。男性も忘れたくて忘れているわけではありません。それなのに責められたら、B型男は自分の存在を否定されたような気分に陥ってしまうでしょう。
B型男にありがちなメール・ラインの特徴⑨:自分の話が多い
B型男は基本的に自分の話をすることが多く、女性が聞き手に回る場合も多く見受けられます。というのも、B型男は自分の興味があること以外に興味を持つことがほとんどなく、また話したいことだけ話すという性格の持ち主でもありますので、自然とそういった役割分担になってしまうのです。
B型男に聞き上手な態度を求めるのは少々酷です。メールやラインにおける会話の主導権を男性に持たせておいた方が、やり取りは長く続きますし、男性の方も勝手に心を開いてくれることになるでしょう。
B型男にありがちなメール・ラインの特徴⑩:熱しやすく冷めやすい
熱しやすく冷めやすいとは恋愛観に当てはまる言葉ですが、これはそのままメールやラインの特徴にも繋がります。熱のある時はとにかく返信が速く、やり取りの濃度もかなり高い。しかし、ひとたび冷めてしまうと一気に返事は滞り、もはや会話らしい会話は望めません。
B型男の返信が速い時はあなたに最大級の興味を持っている証拠。短期決戦に望む覚悟で、一気に落としてしまいましょう。少しでも機を逃すとB型男の心はあっさり離れていってしまいます。無駄な駆け引きが通用しないのも、またB型男の長所であり、短所でもあります。
血液型で全てを判断することはできませんが、ある程度のパターンを形成できることは事実です。B型でも几帳面だったり、キレイ好きだったりする人もいますが、何にでも例外はつきもの。今回の特徴をベースにして、臨機応変な対応を心掛けましょう。