やっぱり百害あって一利なし…たばこ喫煙のデメリットまとめ

やっぱり百害あって一利なし…たばこ喫煙のデメリットまとめ

1,642 views

この記事を書いた人
愛の筆先
MIYABI 編集チーム
陰キャだった学生時代を経て、新卒でなぜか証券会社に就職。営業ノルマが厳しい中で、少しでもコミュ力を鍛えなきゃと思って始めたのがナンパ。それがドハマリして以来、出会いやセックスを追求するようになりました。国内の主要なナンパスポットや、アプリ、オンゲでの出会いを網羅。今は本職のディレクターとして、みなさんにガチで使える情報を提供をしていきます。
たばこが体に悪いことは分かっているけどやめられない…。そんな皆さんに今すぐたばこを辞めたくなっちゃうたばこは百害あって一利なし!喫煙のデメリットまとめをご紹介させていただきます。


たばこの害:癌やその他の病気のリスクが高くなる


たばこの害:癌やその他の病気のリスクが高くなる

「たばこを吸うことで、肺がんや肺の病気になりやすい」ことは知っていても、それ以外の病気の危険性を知らない方は多いのではないでしょうか。

実は、たばこを吸うことで直接影響を受けるのは、「喉頭がん」、「肺がん」、「口腔・咽頭がん」のリスクが上がるだけではないのです。直接触れていないはずの「食道がん」、「胃がん」、「肝臓がん」、「すい臓がん」、「膀胱がん」、「子宮頚がん」のリスクも高まるということが最新の医学技術によりわかっています。

さらに、「慢性気管支炎」や「肺気腫」と言った通称「たばこ病」とも呼ばれている病気も存在します。たばこを吸う人ほど発病しやすい病気なのです。このように喫煙は、無数の発がん・発病リスクを伴っているのです。


たばこの害:周りの人にも害を与える


たばこの害:周りの人にも害を与える

健康被害を受けるのは喫煙者だけではありません。副流煙の受動喫煙は多大な健康被害をあなたの周りの人にもたらします

例えば、すぐに出る症状として目や喉の痛み、咳などがあげられます。受動喫煙の期間が長くなればなるほど健康被害は大きくなっていきます。心筋梗塞や狭心症、喘息、脳卒中など自分は喫煙していなくても周りの人が喫煙者であるというだけでこれだけのリスクがあるのです。

妊婦さんがいる場合は特に注意が必要です。流産や早産の危険性が高くなるだけでなく、新生児の低体重化も報告されているからです。このようなことから喫煙者は増々、女性に敬遠される傾向にありますのでそういった面も含めて考えを改めましょう。


たばこの害:ヤニがこびりつく


ヘビースモーカーになればなるほど、歯は黄色くなってしまいます。これは、ヤニが歯にこびりついているからです。しかし、ヤニがこびりつくのは歯だけではありません。喫煙者の部屋を見せてもらうと、壁やカーテンが本来の色を失い黄色く染まっていたりします。これもヤニの色がこびりついた結果です。

見た目が黄色くなるだけでなく、ヤニ独特の臭いがエアコンや部屋に染み付きます。住み慣れた本人はともかく来客はすぐにこの嫌な臭いに気付いてしまうので、好きな人や恋人をせっかく部屋に呼べたのに臭いのせいで台無しになる可能性も…。

ヤニの独特の臭いは女性に敬遠されがちなので気をつけましょう。


たばこの害:喫煙者の臭いもきつくなる


さきほど、喫煙者の部屋はヤニ臭くなるというお話をしました。もちろん、部屋だけではなく喫煙者自身もそうです。実は、煙のヤニ臭さを纏うだけでなく、体臭・口臭もきつくなるのです。

たばこは体内の血流を悪くすることが知られています。体内の血流が悪くなることで新陳代謝が悪くなり、最終的に体臭がきつくなります。また、ヤニと呼ばれる「タール」はそれだけで独特の臭いがします。タバコのフィルター部分に見える茶色いシミはこの「タール」であり、舌や歯にこびりつき口臭を悪化させます。

さらにニコチンと一酸化炭素はドライマウスの原因となり、細菌が繁殖しやすくなるので口臭がきつくなります。せっかく彼女とキスしようとしたら顔を背けられた…なんてことにならないよう気をつけましょう。


たばこの害:味覚が鈍る


よく、たばこを止めたらご飯がおいしく感じて太った。という話を聞きます。実際はどうなのでしょうか?

喫煙者の方はよくお分かりかと思いますが、たばこを吸うと口内がヤニの臭いでいっぱいになります。ヤニの臭いはかなりしつこくこびりつくので、休憩のたびに吸っているとお昼ご飯や夕飯を食べるときも口内にヤニの臭いが残っていることになります。

さらに、たばこは満腹中枢を麻痺させてしまうので、「空腹は最高のスパイス」という状態が実感できません。お腹が空いた~!ごはん食べたい。という欲求が起きづらいので本来のご飯の美味しさを楽しめないというデメリットがあります。


たばこの害:集中力が長続きしない


「たばこを吸うと集中力が高まる」という話を聞いたことがある人もいると思います。実際、たばこは集中力を高めてくれるのでしょうか?実は、ニコチンのせいで頭がぼーっとなり、次に吸うまで気になって集中できないというデメリットを抱えています。

たばこを吸っているときに感じる集中力の高まりのようなものは、野球選手がプレー中にガムを噛んでいる状態と同じような感じです。たばこだから集中しているのではなく、口に含むことで、一つのことに集中できているので、たばこである必要はありません。

さらに、たばこに含まれるニコチンが切れることで他の神経伝達物質とのバランスが悪くなります。この状態が集中力が切れていると言われる状態です。ニコチンは依存性も高いので切れた時点で再度接種したくなり、次に吸うまで気になって集中どころではなくなります。


たばこの害:火災の危険性


消防庁の統計を見ると、たばこは他の火災原因と比べても約10%以上という高い数値を維持しています。

火遊びが約4%強、たき火は約9%と比べると高い数値であることがわかると思います。「自分は大丈夫」と思っている人も要注意です。自分のたばこの不始末で火災が発生するなんて誰も夢にも思っていないのですから。数値にも表れているように、たばこは火災原因として無視できません。


たばこの害:うつ病を誘発する


たばこは体の病気だけでなく、心の病気も発症させてしまいます。実際、喫煙者は非喫煙者に比べて不安神経症やうつ病の発症率が約70%も高いという発表がされているのです。

たばこを吸うことで精神が安定したと思っている方もいると思います。しかし実際は、ニコチンが精神の不安定を生んでおり、吸うことで冴えたり、安定したり感じるのは、ニコチン依存の状態がたばこを吸うことで満たされ、吸う前のあなたの状態と同じ状態になるからです。

つまり、吸わなければ当たり前だった状態に戻すために喫煙が必要だということになっているんです。東京近郊の労働者を対象にした調査でも非喫煙者より喫煙者の方が約1.6倍以上うつ病を発症しやすいという統計が出ています。このようにたばこは精神的にも自分を追い詰めることになるのです。


たばこの害:値段は常に上がり続ける


例えば410円のたばこを1日一箱吸っていたとします。すると1年でいったいどれくらいの費用になるのでしょうか?1年で軽く15万円ほど。本数にすると7300本ぐらいです。これを10年続けていたら…。

借金大国の日本が税収増加として常に検討しているのがたばこの値上げです。現にたばこの値段は年々増加の一途を辿っています。次は千円!なんて言葉も聞こえてきますが、あながちウソではないかもしれません。家計を助けるならまず削るべきはたばこかもしれませんね。


たばこの害:女性に敬遠される


臭いや健康被害、財布事情は女性からのイメージも大きく左右します。女性は匂いに凄く敏感なので、すれ違い様に爽やかな香りがすれば振り返りますしその人に対する印象も上がります。逆に臭ければイメージはガタ落ちです。少女漫画で「好きな人のたばこの臭い」なんて表現も今は昔。

特に受動喫煙は出産を控える女性にはご法度!シワやシミ、冷え性や肌荒れの原因になるなど女性には悪いことばかりなのです。以前は、たばこを吸っている男性を格好良い!と騒ぐ風潮がありましたがここまで健康被害が周知の事実となると敬遠対象となってしまいます。

たばこに吸うならプレゼントぐらいちょうだいよ…という女性の声も聞こえてきたり。女性を想うなら、たばこは辞めるべきです。

いかがでしたか?たばこ喫煙のデメリットを挙げさせていただきましたが、皆さんの禁煙の手助けになったでしょうか。費用や健康、対人面など様々なデメリットがあります。何よりもみなさん自身を害するものです。少しでもお役に立てていれば幸いです。以上、panpan(パンパン)編集部からのお届けでした。

◯関連記事
彼女が口には出さないけど思ってる、彼氏にやめてほしいこと11選
女性が結婚相手の男性に求める最低条件10選

\ この記事をシェアする /

関連キーワード


TOPに戻る