Amazonで頼んだオナホールをコンビニ受取する方法|中身バレない?

Amazonで頼んだオナホールをコンビニ受取する方法|中身バレない?

16,703 views

この記事を書いた人
オナホマイスター
小鳥遊
週8でオナニーする28歳男。バリバリの営業マン時代、唯一の楽しみだったオナホのレビュー動画を某動画サイトにアップしたところ再生数が10万回を越え、panpan編集部にライターとしてスカウトされる。王道のTENGAから変わり種の据置オナホなど、これまで50種類以上のオナホを試した経験を活かし、リアルな使用感を伝えていきます。
Amazonで頼んだオナホール、家族にバレる最悪の事態を回避したいなら、コンビニ受け取りほど便利なものはありません。しかしここで心配になるのが、コンビニ店員にバレるかどうか。家族バレを回避しても、店員にバレるようでは意味がありませんよね。そこで今回は、Amazonでオナホールを頼んだ場合店員にはバレずに済むのか、またコンビニ受け取りにするにはどうすれば良いのか、この2点について詳しくご紹介しましょう。


実家暮らしの方など、家に届けてもらうのがまずい場合はコンビニ受取を利用しよう

Amazonのコンビニ受け取りサービスは非常に便利です。自宅への配送であればその時間に在宅必須ですし、再配達依頼も面倒なもの。しかしコンビニ受け取りであれば24時間好きな時に取りに行けて、受け損ねずに済みます。

また時間以外でもありがたいのが、人に言えない商品を買った時です。特にオナホールやローションなど、アダルト関連グッズが当てはまるでしょう。「自分のいない間に家族が受け取る」なんて、例えバレないとしても心臓がいくつあっても足りません。

実家暮らしの方にしてみれば、時間の融通が利きつつ家族バレも防げる、コンビニ受け取りはありがたい存在です。家に届けてもらうのがまずい場合は、積極的にコンビニ受け取りを利用しましょう。


コンビニで受け取る場合、商品の中身がバレる可能性は少ない

コンビニ受け取りにした場合、もっとも心配なのが店員バレです。家族バレが怖くてコンビニ受け取りにしたのに、ここでバレてしまっては元も子もありません。コンビニ受け取りを指定するくらいですから、きっと自宅の近くや通勤路など利便性の高いコンビニを選ぶでしょう。もしバレれば「2度と行けない!」と大きな損害になりますよね。

しかしご安心ください。バレません。よっぽど店員の頭がおかしく、「人様の荷物を勝手に漁る」なんて信じられない行為をしない限り、Amazonからオナホールが届いたなんてバレないのです。これを証明する2つの理由をご説明しましょう。


商品名は英数字で、中身が分からない表記になっている

そもそもAmazonからの宅配物伝票に「品名」は記載されていません。商品名は英数字のみで、中身が分からない表記になっているのです。伝票に記載されているのは以下の4つになります。

【伝票に記載されている情報】
・お届け先(あなたの指名や住所)
・送り元(Amazonの住所)
・お問い合わせ伝票番号(数字のみ)
・記事・品名(「ShipID」で始まる英数字のみ)

ヤマトや佐川などの宅配便を利用すれば、必ず「品名」を書かねばなりません。その習慣があってか「Amazonから届く荷物にも書かれているのではないか」と不安に思うかもしれませんが、その点はしっかり配慮されているので安心しましょう。


ローソンなら身分証明も受け取りサインも不要だからバレる可能性は皆無

Amazonでコンビニ受け取りを利用できるのは、以下の3店舗だけです。

・ファミマ
・ローソン
・ミニストップ

しかしあなたにとって不便でないのなら、ローソンを利用しましょう。ローソンは身分証明も受け取りサインも不要なため、個人情報すら知られずに済みます。

これがファミマやミニストップだと、荷物を受け取る際にサインを求められます。

サインをするからといって、中身がオナホールだなんてバレはしません。しかしできるだけ早く受け取ってその場を立ち去りたいですよね。ローソンならば手間もリスクも減らせるのでおすすめですよ。


Amazonで頼んだオナホールをコンビニ受取する方法を簡単4STEPで解説

商品名の記載もない・個人情報も漏らさない、これらの理由で決してバレないコンビニ受け取り。Amazonでオナホールを頼むであれば、ぜひともこのサービスを利用しましょう。

そのためにもAmazonでオナホールを注文する際、どうすればコンビニ受け取りができるのかを知りたいはず。その方法はとても簡単で、注文から受け取りまでわずか4STEPで完了です。

多くの方はAmazonでアカウントを所持し、住所等を登録していると思います。この場合のやり方をご紹介しましょう。


STEP1:「注文内容を確認・変更する」で「受取スポットを選択」する

いつも通り商品をカートに入れ、レジに進みましょう。
「注文内容を確認・変更する」画面になります。
左上に記載されている「お届け先住所」の下に、「受取スポットにもお届けできます・〇か所が近くにあります。」とあるのがわかるでしょう。その横にある青字の「受取スポットを選択」をクリックしてください。


STEP2:店舗一覧の中から選択し「ここに届ける」をクリックする

お近くのコンビニ受け取り可能な店舗がズラリと出てきます。この中から1件を指定し、店舗名右横の「ここに届ける」をクリックします。
あとは「注文を確定する」ボタンを押せば、Amazon内ですべき作業は終了です。


STEP3:店舗に到着したらくるメールを待つ

コンビニ受け取りにせずとも、「ご注文が確定しました・発送しました」等のメールがくるでしょう。同じように指定の店舗に荷物が到着したら、その時点でメールが届きます
これが自宅への配送と違う点です。このメールが届くまでは、何もする必要はありません。ひたすら待ちましょう。


STEP4:メール画面を準備してコンビニに受け取りに行く

先述したように、Amazonのコンビニ受け取りサービスは3つのコンビニが対応しています。それぞれで方法が異なるので、1つずつ説明していきましょう。

【ファミリーマートで受け取る場合:ファミポート利用時】
①ファミポートに行き、トップメニューの「荷物の発送・受取」をタッチ
②「荷物を受取る」をタッチ
③「番号を入力する」を選択
④12桁の「お問い合わせ番号」を入力
⑤「認証番号」を入力
⑥OKボタンを押すと「Famiポート、申込券(レシート)」が出力
⑦発券された申込券を持って、30分以内にレジへ行く
⑧受取時にサインをして完了

【ファミリーマートで受け取る場合:バーコード利用時】
①店舗到着完了メールにあるURLをクリックし、バーコードを表示する
②バーコードを表示したら30分以内にレジに行く
③受取時にサインをして完了

詳しくはコチラ⇒ファミリーマート店頭受取サービス

【ミニストップで受け取る場合:Loppi利用のみ】
①Loppi画面トップの「各種番号をお持ちの方」ボタンをタッチ
②12桁の「お問い合わせ番号」を入力
③「認証番号」を入力
④Loppi本体から申込券が出力
⑤発券された申込券を持って、30分以内にレジへ行く
⑥受取時にサインをして完了

詳しくはコチラ⇒ミニストップ店頭受取サービス

【ローソンで受け取る場合:Loppi利用時】
①Loppi画面トップの「各種番号をお持ちの方」ボタンをタッチ
②12桁の「問合わせ番号」を入力
③「認証番号」を入力
④Loppi本体から商品引換券が出力
⑤発券された商品引換券を持って、30分以内にレジへ行き完了

【ローソンで受け取る場合:バーコード利用時】
①店舗到着完了メールにあるバーコードをレジで提示
②商品を受け取って完了

詳しくはコチラ⇒ローソンコンビニ受取りサービス

ちなみにファミリーマートとローソンで利用できるバーコードは、携帯画面でなくとも印刷した用紙でも可です。とはいえいちいちプリントアウトするのも面倒ですし、そのまま携帯を見せ読み取ってもらいましょう。


次のページ
コンビニ受け取りについてよくあるQ&A
  • 1
  • /
  • 2
1/2 ページ目

\ この記事をシェアする /



TOPに戻る