好きな女を落とす恋愛心理学|昨日までより10倍モテる20個の戦略

好きな女を落とす恋愛心理学|昨日までより10倍モテる20個の戦略

439 views

この記事を書いた人
セクシーな人生を。
panpan編集部
メンズ総合情報サイトpanpan[パンパン]のメイン編集デスクです。2015年にコンパ仲間とともに立ち上げ、読者にとって本当に価値のある情報提供を心がけて執筆を続けてきました。他のサイトではちょっと見られない、PanPanならではの使える恋愛ネタやテクニックを発信していきます。応援よろしくお願いいたします。
好きな女を落とす心理学があれば、知りたいと思うのは当たり前のこと。しかし「実際に効果はあるの?」「眉唾物だろ?」と、不信感を抱いている人も多いです。

しかし心理学が学問として成立している以上、一定以上の成果・効果は見込めます。知識を付けて実践で使うことで、落とせる確率はより上がるでしょう。

本記事では、筆者が実際に効果を感じた好きな女を落とす恋愛心理学を20個紹介。

基本的な心理学を恋愛に応用したものから、恋愛特化、対人特化のものまでまとめました。中には依存や洗脳に使えるグレーなものもあるので、悪用厳禁でお願いします。





好きな彼女を確実に落とすために!恋愛心理学を覚えよう

女を落とす 心理学
好きな女の子ができたとき、どうアプローチすれば良いか悩む男性は少なくありません。わらにもすがる思いで恋愛心理学を知ろうとしている人は、実際多いでしょう。

結論として人の心を知るということは、心理的距離感を詰めるのにはうってつけです。

成績が良い営業マンも、女性から人気のある男性も、基本的な人間の心理をどこかで理解しているからこそ地位を持っているといえます。

詐欺集団だって、会員を増やすために心理学を応用しているケースが多いですからね。つまり基本的な恋愛に使える心理学を知っておくことは、俄然有効だということです。

本記事では恋愛マスターの時雨が、実際に使って効果のあった恋愛心理学を紹介します。

「わらにもすがる思いで」レベルではなく、効果をしっかり感じられるものも多いでしょう。グレーな心理学もまとめたので、ぜひ参考にしてください。


好きな女を落とすために使えるオススメの恋愛心理学10つ

好きな女を落とすために使える、おすすめの基本的な恋愛心理学を10個紹介します。

恋愛だけではなく、会社など汎用的に使えるものも多いです。「警戒心を解く」「距離を縮める」などの、好きな女性を落とすための第1フェーズで使ってみてくださいね。

もっと恋愛に特化したものや、グッと距離を縮めるグレーな心理学は次の章でまとめています。基本的な心理学を見た後に見ると、より理解が深まるでしょう。


①言葉だけで落とそうとせず仕草、声、外見にも気を遣う

女を落とす 心理学
コミュニケーションと言えば言葉のやり取りやセリフを思い浮かべる人も多いですが、仕草や声、外見も重要な要素です。

コミュニケーションは、「言語的コミュニケーション」と「非言語的コミュニケーション」に2種類に分けられます。言語的コミュニケーションは言葉通り、会話、挨拶などです。非言語的コミュニケーションとは、表情、笑い声、外見、仕草、声などを指します。

興味深そうな顔をしたり、前傾姿勢になって話を聞いたりすることで「興味を持ってくれている」と思われやすくなるでしょう。女性は人間観察能力に長けている人が多いので、非言語的コミュニケーションは意識することがおすすめです。


②好みをリサーチし「似ている」と思わせる

人間は自分と似ている人に対して好意を抱きやすいと言われており、心理学では「類似性の法則」と呼びます。

恋愛に限らず、学校や会社でも類似性の法則を体験したことがある人は多いはずです。自己紹介の際に、「自分と出身地が一緒のまったく知らない人に対して心理的距離が一気に縮まった」などの経験はありませんか。

恋愛でも同じ。血液型が同じ、好きなキャラが同じなど、類似点を探していきましょう。

ただし恋愛ではなく結婚に際しては、お互いの欠点を補い合える「相補性の法則」が肝になります。最初に仲良くなるときは類似性の法則を、結婚を考えている場合は長い付き合いの中で似ていないところも出していくことがおすすめです。


③「好き」よりも「嫌い」に強く共感・肯定する

女を落とす 心理学
人間はポジティブな出来事よりも、ネガティブな出来事の記憶が強く残る傾向にあります。また得をするよりも損をすることを回避しようとする傾向にあり、これを「損失回避の法則」と呼びます。

嫌なことを回避したいと強く思うため、嫌なことに対して強く共感したほうが心理的距離を縮めやすいです。自分の嫌なことが他人の好きなことだったら、距離は縮みにくいと想像できるでしょう。

先ほど紹介した類似性の法則を使う際も、「嫌い」に焦点を当てて探してみてくださいね。ただし女性が愚痴を言わないタイプの場合は、好きに焦点を当てることがおすすめです。


④嘘をつかない

女を落とすためにアプローチをする際は、悪質な嘘をつかないよう配慮しましょう。いくら女性の中で「良い人だ」と思われていたとしても、嘘が発覚した途端「信頼できない人」になります。

女を落とすことに集中しすぎるがあまり、嘘を重ねることになるのは良くあることです。しかし少し未来の事を考えると、あからさまは嘘はつかないようにしてください。

特に職業、年齢などの基本的なプロフィールは詐称しないでください。


⑤女性の外見の印象とは反対の褒め方をしてみる

女を落とす 心理学
あえて逆の印象を言うことで、女性に対して「この人は違う」と思わせられるのでおすすめです。

女性の非言語的なコミュニケーションを見てみると、経験から「純粋そう」「遊んでそう」などの印象を抱くはず。例えばインテリ系の見た目だと、「真面目な子だな」と思いますよね。

褒め方としては、ギャルっぽい女の子に「遊んでそうだけど、実は超一途でしょ?」など聞いてみましょう。普段から言われ慣れていないので、新鮮な気持ちにさせたり、ドキドキさせたりできます。


⑥男性自身の弱みや本音をさらけ出す

ある程度仲良くなってきたら、相談ごとをするフェーズに入ることもあるでしょう。女性に悩み事を聞いているときに、「俺もそういうところあるからな」など徐々に弱みを見せていくことがおすすめです。

誰にも彼にも無差別に言っていないだろう情報を出すことで、女性は特別感を得ます。2人だけの秘密を共有しているような気分となり、心理的距離がグッと縮まるでしょう。

ネット上ではアンダードッグ効果と呼ばれることもありますが、恋愛においてはまた少し違った行動心理ですね。


⑦女性の真似をしてみる

女を落とす 心理学
好意を抱いている人の仕草や言葉を無意識に真似することを、心理学ではミラーリング効果といいます。女性のコミュニケーションの取り方で特徴的なものがあれば、真似してみましょう。

「好意を抱くから真似をする」のではなく、「似ているから好意を抱く」となるような逆転を狙います。類似性の法則と似ていますね。

大げさにやると「バカにされている」と思われる可能性があるので、さりげなく真似をしてみましょう。


⑧会う回数を頻繁にしていく

1回目のデートが好印象であれば、2回目のデートにも誘えるはずです。女性と接触する回数を徐々に増やしていくことで、女性から好意を持ってもらえる可能性が高まります。

これを心理学では、単純接触効果と呼びますよ。身近で上げられる例だと、「近場の男に彼女を取られて遠距離恋愛が破綻した」などが上げられるでしょう。やはり物理的距離が離れると、気持ちも離れていくことが多いです。

会社の同期が好きなのであれば、視界に入る回数、挨拶する回数を増やしてみましょう。


⑨好意があることをさりげなく伝える

女を落とす 心理学
好意があることをさりげなく伝えることで、女性はあなたのことを意識しやすくなります。

「好意をもらったから返さなきゃ」と思う女性もおり、この場合は心理学で返報性の原理と呼ばれていますよ。

しかし関係性が築けていない状態で「好き」と言われても、全く意味がありません。まずは女性と仲良くなり、警戒や壁がある程度解けてから挑戦しましょう。

その後「〇〇(女性)さんみたいな人と付き合える人は幸せだろうな」など、遠回しに伝えていくことがおすすめです。


⑩「あなただけ」という特別感を演出する

「あなたのために予定を空けた」「あなたとこのお店に来たいと思っていた」など、特別感を演出するのは重要です。特別だといわれることで、自然と好意が湧いてでてきます。

また男性自身の価値を高めるのも、非常に重要といえるでしょう。「忙しかったけど、あなたのために頑張って予定を空けた」「どうしても会いたくて」と言われれば、女性は悪い気はしません。

これを心理学では、ハード・トゥ・ゲットと言います。ただし初対面レベルの女性に言っても効果が薄いので、何回かデートを重ねたときに使ってみましょう。


次のページ
それでも落ちない彼女に使いたいちょっとグレーな恋愛術
  • 1
  • /
  • 2
1/2 ページ目

\ この記事をシェアする /



TOPに戻る