脈ありサインを見逃すな!気づきにくい女性からのアプローチ 60選

脈ありサインを見逃すな!気づきにくい女性からのアプローチ 60選

217,303 views

この記事を書いた人
テクニックで愛される
ピースフルえりこ
大人の恋愛小説や映画に刺激され、実生活でもスリルと興奮を求める女子ライター。元々は小説家志望でネタ探しも兼ねて自分でいろんな恋愛やセックスを試してましたが、その経験はpanpanのコラム記事で活かされることに。最近は妄想を膨らませる一人エッチにもはまっており、女性向けラブグッズのレビュー記事も書いています。赤裸々な私の本音を届けます。

「男を落としたい女」の脈ありサイン・15個

女性の中にも男性を落とすタイミングを、ここぞと決めている人もいます。

そのような女性は過去の恋愛経験が豊富な人が多いので、男性を落とすサインが出た場合には完全にロックオンされている状態です。

あなたの意中の女性からこのようなサインが出されればラッキーですよね。それでは男性を落とす女性の脈ありサインのパターンを見ていきましょう!


「男を落としたい女」の脈ありサイン①:年上の男性に「〇〇さんがいて良かった……」

男性を落とす女性の言動①:年上の男性に「〇〇さんがいて良かった……」

職場や学校で年上の男性に対しては、周りの目もあるため女性もなかなかアプローチしにくいもの。

一緒に何か二人ですることになったとき、「〇〇さんがいて良かった」「相手が〇〇さんで良かった」などと頼りにしているセリフが出たなら、これは彼女なりの精一杯のアプローチだと思って良いでしょう

スルーせず「いつでも声かけてよ」「僕も相手が△△ちゃんで良かったよ」など、距離を縮める一言を返してあげてくださいね。


「男を落としたい女」の脈ありサイン②:飲み会などで「いつでも誘ってください」

男性を落とす女性の言動②:飲み会などで「いつでも誘ってください」

好きな男性が参加する飲み会などは、女性にとってアプローチの絶好機。でも引っ込み思案な女性はなかなか積極的にアプローチできません。そのため、話す機会があるときに「また飲み会誘ってください」と伝えるのが精一杯。

しかし女性が男性に「誘ってください」という言葉を使うのは、相当な好意の表れです。男性にその気があるなら、「二人でも誘ってもいい?」など一歩踏み込んで返してあげるとGOODです。


「男を落としたい女」の脈ありサイン③:「一緒にいると癒される」

男性から女性にかけるパターンが多い「癒される」系の言葉。肉食系や自分が主導権を握りたいタイプの女性は、男性に対して「あなたといると癒される」と好意をアピールする場合があります。

とくに男性を落としたい、積極的な性格の女性が口にするケースが多いでしょう。もしあなたがグイグイ引っ張っていきたいタイプなら、この手の女性とは性格が合致しない可能性があります。その場合は「自分も女性に癒されたいな…」とさりげなくNOサインをだしましょう。


「男を落としたい女」の脈ありサイン④:「今度、二人で飲みに行かない?」

女性が男性に対してお酒を飲みに誘うということは、よっぽどの親友関係の男性に対してでない限り、明らかに好意のアプローチです。

普段の生活の中では言えないことや、緊張してしまう気持ちも、お酒が入ればもっと緩んで好意を伝えられるのではないかという、女性の健気な思いの現れなんです。また、一緒にお酒を飲んで「二人の距離感を縮めたい」という期待の表れでもありますね。


「男を落としたい女」の脈ありサイン⑤:「家のパソコンの使い方がわからなくて」

もし会社の女性や後輩などから家のパソコンや家電に対する相談を受け、家に誘われたら、それは女性からの好意の現れです。女性はそもそも、仲のいい男友達であっても自分の家に男性一人を招こうとはしません。

ひとり暮らしをしている部屋は、何かあっても逃げられない場所だからです。それなのに誘われるということは、もっと親密になりたい、これをきっかけに特別な関係になりたい女性の思いの現れなんです。


「男を落としたい女」の脈ありサイン⑥:男性のペットに対して「会いに行きたいな」

好きな男性がいる女性は、男性と距離を縮められる機会を探しています。そのため、男性がペットを飼っているなら、「見てみたい」「抱っこしたい」と強く興味を示すでしょう。

もし他の男性のペットに反応を示さないのに、自分に対して「見に行っていい?」と聞いてくるなら、それはペットにではなく、あなた自身に興味があると受け取って良いでしょう。


「男を落としたい女」の脈ありサイン⑦:モテる男性に対して「私にしとけばいいのに」

男性を落とす女性の言動⑫:モテる男性に対して「私にしとけばいいのに」

モテる男性に恋をしている女性は、とても悩みます。いろんな女性からアプローチを受けている男性はそれに慣れているので、自分のアプローチになかなか気づいてもらえないからです。

そのため、モテる男性に対して女性は変化球のアプローチが多く、「そんな女ばっかじゃなくて、私にしとけばいいのに」などと少し上から目線でいったりします。こうすることで、モテる男性が自分に興味を持ってくれることを期待しているのです。


「男を落としたい女」の脈ありサイン⑧:少し男性にもたれて「疲れた~」

女性が男性にさりげなくボディタッチをするのは、好きな気持のアピールだと思って良いでしょう。

特に歩き疲れたと言って腕を掴んで来たり、座っているときに少しだけもたれたりするのは、好きな男性にしかしないことです。また飲み会などで「酔っちゃった」ともたれてくる場合も、女性は人を選んでいます。

女性はいくら酔っていても、好きでもない男性に体をくっつけたりはしません。


「男を落としたい女」の脈ありサイン⑨:帰り道などで「一人じゃ怖いんだけど…」

会社や会社の飲み会などの帰り道、もし女性が特定の男性に対して「一人で帰るのが怖いんですけど…」と言ってきたなら、それはあなたと二人きりになりたいアプローチです。

会社の飲み会などではなかなか二人で話す機会がなく、プライベートを知ることもないので、誰にも邪魔されず二人で話せる機会を探していたと考えて良いでしょう

もし男性がその女性に興味があるなら、そのまま二人でもう一軒飲みに誘っても確実についてくるはずです。


「男を落としたい女」の脈ありサイン⑩:いつも異様に距離感が近い

「男を落としたい女」の脈ありサイン10:いつも異様に距離感が近い

ボディタッチまではいかないけれど、話をするときに身を乗り出してきたり、寄りかかってくる、顔の距離感が近いなど、なにかとグイグイ距離を縮めてくるようなら、あなたを落としにかかっている脈ありサインと言えるでしょう。

露出度の高い服で身を乗り出してくる際に胸元の谷間をアピールしてくれば、その後に誘ってみてもいいかもしれません。


「男を落としたい女」の脈ありサイン⑪:2人になったときに甘えてくる

大勢の人といるときはそっけなく普通の態度なのに、2人きりになったときに急に甘えたような声や仕草・態度を出してくる場合は、あなたを落とそうとしている女の脈ありサインです。女性は他の男性には見せない、別の顔をあなただけに見せて、魅力をアピールしようとしています。

2人になるとやたらボディタッチが多くなった場合、あなたもその女性のことが気になっているのなら誘ってみてください!喜んでついてきてくれるでしょう。


「男を落としたい女」の脈ありサイン⑫:耳打ちの会話

これは吐息を感じさせセクシーさをアピール、秘密の共有をして男性を落とす位置の脈ありサインの出し方です。どんな男性でも耳元で色っぽく囁かれたら、その女性のことが嫌でも気になってしまうでしょう。

女性もそれを目当てで行っているため男を一瞬で落とす小悪魔的な行動とわかってやっています。男性がこのような行動に非常に弱く、コロッといってしまうのは計画済みなのです。

現在あなたにパートナーがいるのなら、このような女性の近くにいると一気に浮気心が出てきてしまうかも知れませんね。


「男を落としたい女」の脈ありサイン⑬:帰り際に「まだ帰りたくないな」

「男を落としたい女」の脈ありサイン13:帰り際に「まだ帰りたくないな」

2人で出会っての帰り際や、みんなで集まっている時の帰り際に、あなたに対して「まだ帰りたくないな」と甘えたような発言をしたら、それは「男を落としたい女」の脈ありサインです。

「まだ帰りたくない」という言葉が、終電間際の発言なら、あなたと今夜は一緒にいたい、朝を2人で迎えたいという気持ちが隠されています。気になっているのならこれほどの大チャンスはないと言えるでしょう。もしも全く気にならない女性なら、なんとか言い訳をしたりして岐路に着かせてあげることが男の優しさです。


「男を落としたい女」の脈ありサイン⑭:誕生日にプレゼントをくれる

プレゼントは相手に自分の好意を伝える鉄板な方法です。もし気になる女性が誕生日にプレゼントをくれたら、その女性はあなたに一定の好意があるのは確定しています。

僕の場合、男女の親友同士の関係でもプレゼント交換はしません。お金の問題よりも、プレゼントを贈って気持ちを示さなくても信頼関係がすでに確立されているからです。そう考えると、プレゼントは気持ちを伝える手段とも言えますよね。

お土産やバレンタインは世間体のために贈る人も多いため、親密な関係でなければプレゼントしないイベント「誕生日」が一番わかりやすいです。



「男を落としたい女」の脈ありサイン⑮:手をつないでくる

女性が手をつないできた場合、その女性はあなたのことが好きなのは確定です。

これまでにご紹介したアプローチをしても男性がアタックしてくれない場合、女性から男性に一歩踏み込んだアプローチをしないと発展しないことがあります。一般的には草食男子と呼ばれますが、遠回しなアプローチでは距離感が縮まらない場合は自分からアタックするほうが早いと考える女性もいます。


次のページ
「女子校生がやりがちな」脈ありサイン・10個
  • 3
  • /
  • 5
3/5 ページ目

\ この記事をシェアする /



TOPに戻る