テクノブレイクってどんな意味?デマ説の真相や知っておきたい注意点を解説

テクノブレイクってどんな意味?デマ説の真相や知っておきたい注意点を解説

この記事を書いた人
愛の筆先
MIYABI 編集チーム
陰キャだった学生時代を経て、新卒でなぜか証券会社に就職。営業ノルマが厳しい中で、少しでもコミュ力を鍛えなきゃと思って始めたのがナンパ。それがドハマリして以来、出会いやセックスを追求するようになりました。国内の主要なナンパスポットや、アプリ、オンゲでの出会いを網羅。今は本職のディレクターとして、みなさんにガチで使える情報を提供をしていきます。

オナニーで死んじゃう?テクノブレイクの意味とは?


まずテクノブレイクについてですが、どうしてこんなネーミングなのでしょうか?

テクノブレイクとは和製英語で、海外では通じません。ギリシャ語で「手ですること」を意味する「テクノ」と、「壊れる」を意味する「ブレイク」をつなげたものです。

誰が考えてそう呼んだのかは不明ですが、あまりにキャッチーなネーミングなので一気に広まりました。自らの手で自らを壊すというちょっとカッコいいイメージです。

そしてテクノブレイクを引き起こすと心臓が止まって死ぬといわれ、ネット上ではテクノブレイクで死んだ人に関する書き込みだってありました。

ちなみにそのテクノブレイクで死んだ男性は、1日35回のオナニーを1週間続けたそうです。オカズは妹の裸の写真でした。


次のページ
テクノブレイクはじつはデマ!?嘘だと言われる理由とは
  • 2
  • /
  • 5
2/5 ページ目

\ この記事をシェアする /



TOPに戻る