テクノブレイクってどんな意味?デマ説の真相や知っておきたい注意点を解説

テクノブレイクってどんな意味?デマ説の真相や知っておきたい注意点を解説

この記事を書いた人
愛の筆先
MIYABI 編集チーム
陰キャだった学生時代を経て、新卒でなぜか証券会社に就職。営業ノルマが厳しい中で、少しでもコミュ力を鍛えなきゃと思って始めたのがナンパ。それがドハマリして以来、出会いやセックスを追求するようになりました。国内の主要なナンパスポットや、アプリ、オンゲでの出会いを網羅。今は本職のディレクターとして、みなさんにガチで使える情報を提供をしていきます。

テクノブレイクはじつはデマ!?嘘だと言われる理由とは

テクノブレイクについては諸説あり、本当にあるという意見もあれば、嘘だろうという意見もあります。

実際のところどうなのか、専門家によるとやはり「ありえない」というのが結論です。

テクノブレイクですが、現実的にはあり得ないと言われています。
その一番の理由が医学的根拠が存在しないからです。
これだけ医療が発達した現代社会にも関わらず、研究データや論文が存在しないのはおかしいですよね。

性に関する研究は日々進歩しています。世界中の大学や研究所から論文が発表され、それらはエビデンスと呼ばれ、はじめて医学的にも証明されるのです。

しかしテクノブレイクについての論文などはなく、出どころはネット上の書き込みだけ。この時点でテクノブレイクはデマだとわかるでしょう!


ただテクノブレイクのような「腹上死」は十分ありえる

テクノブレイクそのものの存在は否定されていますが、似たような状態になることはありえるといわれます。こちらも専門家の意見です。

オナニーによる死亡がありえないというわけではない。腹上死(性交死)のように自慰中に突然死する可能性も十分にあり得る。また、法医学者の上野正彦氏によると腹上死のうち8%はオナニーによる死亡だという。

腹上死とは一般的にセックス中に心臓が止まって死んでしまうことですが、オナニーで腹上死する人が1割程度いるようです。

しかしこのデータはほとんど高齢者に該当するといわれ、若い世代の人がオナニーで腹上死(テクノブレイク)するとは考えにくいです。

上記した噂のように30回以上もするなら別ですが、普通に考えられる回数や頻度であれば、ほとんどの男性は腹上死なんて心配する必要はありません!


次のページ
過度なオナニーは禁物!カラダへの負担が多いので注意
  • 3
  • /
  • 5
3/5 ページ目

\ この記事をシェアする /



TOPに戻る