体脂肪燃焼に超重要な「有酸素運動」と「筋トレ」の関係

体脂肪燃焼に超重要な「有酸素運動」と「筋トレ」の関係

288 views

この記事を書いた人
セクシーな人生を。
panpan編集部
メンズ総合情報サイトpanpan[パンパン]のメイン編集デスクです。2015年にコンパ仲間とともに立ち上げ、読者にとって本当に価値のある情報提供を心がけて執筆を続けてきました。他のサイトではちょっと見られない、PanPanならではの使える恋愛ネタやテクニックを発信していきます。応援よろしくお願いいたします。
「お腹にたまってしまった脂肪を落としたい……」とお考えの皆さん、実は体脂肪を燃焼させるためには、有酸素運動と筋トレを組み合わせて行う必要があります。今回は、体脂肪を効率よく燃焼させ、魅力的なボディーを作り出すための有酸素運動と筋トレの効果的な組み合わせ方をご紹介します。


有酸素運動と筋トレは組み合わせるのが効率的


有酸素運動と筋トレは組み合わせるのが効率的

筋トレの効果を実感するためには、脂肪を落とすことも重要です。お腹に力を入れて、脂肪の下にある筋肉を触ってみると、お腹がたるんでしまっている人でもその下の腹直筋はしっかりと割れていることがわかると思います。

つまり、その脂肪を落とすことで初めて魅力的なボディーが「発掘」できるのですが、実は脂肪を落とすためにランニングやジョギングなどの有酸素運動だけを行うよりも、有酸素運動と筋トレを組み合わせたほうが効果が出るということが知られています。「脂肪を燃焼させる」そして「筋肉をつける」ために重要なことをこれからご紹介します。


筋トレ→有酸素運動の順番が大原則


筋トレ→有酸素運動の順番が大原則

まず始めに脂肪を燃焼させるための大原則を抑えておきましょう。それは「筋トレの後に有酸素運動を行う」というものです。筋トレの後に有酸素運動というのが筋力が効率よくつき、そして脂肪も効率よく燃焼させることができるのですが、なぜこの順序が重要なのでしょうか?筋トレを行った後は、筋肉への血流が増え、基礎代謝がアップします。そのため、筋トレ後の体は脂肪が燃焼されやすい状態になるのです。

また、筋トレを行うことでアドレナリンと成長ホルモンが分泌されます。アドレナリンとは、「興奮状態」をもたらす交感神経を刺激するホルモンで、このホルモンのはたらきによって脂肪がエネルギーに変換されるため、効果的に燃焼されるのです。そして、筋トレによって傷ついた筋肉を修復する効果のある成長ホルモンも脂肪を燃焼させるはたらきがあることで知られています。アドレナリンと成長ホルモンの2つのはたらきによって、筋トレ後の体は脂肪が燃焼されやすくなっているのです。


筋トレの後の有酸素運動で筋肉の回復がスピードアップ


また、筋トレで脂肪が燃焼されやすくなった状態で有酸素運動を行うと、運動に伴うエネルギーとして脂肪が燃焼されます。さらに、有酸素運動を行い筋肉への血流を増やすことで、筋トレによって傷ついた筋繊維が回復するスピードが早くなります。したがって、このことからも筋トレの後に有酸素運動を行うのが、一番効率の良い方法ということになります。


順番を間違えると効果も半減


では、この筋トレと有酸素運動の順序が逆になってしまうとどうなるのでしょうか?実は、筋トレの前に有酸素運動を行うと、前述のアドレナリンや成長ホルモンが効率よく分泌されないという研究結果があります。そのため、脂肪の燃焼の効率が落ちてしまい、筋肉の回復のスピードも遅くなってしまうという悪循環が起こってしまいます。せっかくの努力の成果を最大限に反映させるためにも、筋トレのあとに有酸素運動という大原則は必ず守るようにしてください。

いかがでしたか?効率よく体を鍛えて脂肪を燃やし、魅力的なボディーを手に入れましょう!

※本記事に関する削除依頼は、以下にメッセージください。
削除依頼はコチラから

\ この記事をシェアする /

関連キーワード


TOPに戻る