ストイックだけど効果あり!食べ物の誘惑に負けない、痩せる習慣8選

ストイックだけど効果あり!食べ物の誘惑に負けない、痩せる習慣8選

16 views

この記事を書いた人
セクシーな人生を。
panpan編集部
メンズ総合情報サイトpanpan[パンパン]のメイン編集デスクです。2015年にコンパ仲間とともに立ち上げ、読者にとって本当に価値のある情報提供を心がけて執筆を続けてきました。他のサイトではちょっと見られない、PanPanならではの使える恋愛ネタやテクニックを発信していきます。応援よろしくお願いいたします。
アスリートが「体重を落とすのは簡単です」と言っても、なかなか普通の人は簡単に減量を成功させられませんよね。「意思を強く持てば大丈夫!」とは言われますが、それができないからこそ難しいのです。そこで今回は痩せるために習慣づけることをいくつかお勧めしてみます。


痩せるための習慣付け!①:「ながら食べ」をやめる


痩せるための習慣付け!①:「ながら食べ」をやめる

テレビを見ながら、DVDを見ながら、ネットで動画を見ながら、こんな風に「ながら食べ」をしているのなら、即刻やめましょう。確かに楽しいことをしながら食べることは、非常に魅力的です。しかし、「ながら食べ」は量の制限が利かなくなるのです。特に画面やモニターに映像が映っていると、その映像が消えない限り食べ続けてしまいます。特にカロリーや糖質が高い、お菓子類は相性抜群ですからね。これをしている限りはまず痩せません。せめてミネラルウォーターかお茶に変える工夫をしましょう。


痩せるための習慣付け!②:「孤食」を控える


痩せるための習慣付け!②:「孤食」を控える

一人黙々と食べることは、至福の時間でもあります。最近は「孤独のグルメ」の人気もあってか、男女問わず一人飯をする人が増えています。例え一人で食べても、孤独のグルメのように全てが外食であるならば、それほど食べすぎる心配はありません。

しかしこれが自宅となると話は別です。人の目がないところで食べる「孤食」になると、まず確実に食欲の制御が利きにくくなります。満腹中枢は食事の量のみで刺激されるものではなく、会話や雰囲気でも満たされるのです。満腹中枢が刺激されるには、ある程度の時間が必要ですからね。一方「孤食は」、短時間に詰め込む形になりがちです。ストレスなどで、「今日はドカ食いしそうだな」と感じたら、外食で決まった量を軽くすませ、帰宅してすぐ寝てしまうのがいいでしょう。スーパーやコンビニで食材を大量に買って、自宅でドカ食いしてしまうよりは、痩せる習慣が根付きやすいです。


痩せるための習慣付け!③:グルメに関する情報をシャットアウト


最近はグルメに関するテレビ番組やブログ、各種メディアが本当に増えましたね。グルメブームと言われてから早20年以上経過しています。単なるブームでなく、完全に生活の一部になっていると言っても過言ではありません。それほどグルメに関する情報は、受けがよく万人向けなのです。

そこで一旦、食べ物に関する情報をシャットアウトしましょう。テレビ、パソコン、スマホからグルメに関する情報を取り除くのです。テレビはいっそのこと見ない、パソコンやスマホからはブックマークを外すと良いでしょう。休日も、家で軽く食事を済ませたら、食に関するスポットには出かけないように。1週間もすれば、いかに自分が無駄な食欲を刺激されていたか実感できますよ。


痩せるための習慣付け!④:食欲を抑える飲食物を活用


食欲を抑えるために、あえて食べたり飲んだりすることも、痩せる習慣を根付かせる秘訣です。例えば炭酸水やきな粉は、食欲を抑え満腹感を感じさせてくれる低カロリー食品の代表格です。飲み物は炭酸水に変え、間食をきな粉にするだけで、かなり体はすっきりします。

ポイントは、食事前にこれらを摂取すること。暴走しがちが食欲を一旦なだめてから、本番の食事を迎えることで、食べ過ぎを防ぎます。また、キャベツをちぎり、そこに味付き昆布とオリーブオイルを混ぜて、簡単なサラダを作るのもお勧めです。キャベツは食物繊維が豊富で、胃で膨らむで満腹感がでます。また、オリーブオイルは食欲を抑える効果が高いのです。栄養価も高く味も大変良いので、食前のサラダとして最適ですよ。


痩せるための習慣付け!⑤:手の届かない範囲に物を置く


知らず知らずのうちに、「腹筋一回すれば大体のものに手が届く」距離にモノを集めていませんか?日常生活で消費されるカロリーはかなり高く、小マメに動く人と、そうでない人とでは体型に圧倒的な差が生まれます。まず、必ず立って数歩歩かないとモノを取れない状態にしましょう。床に直接モノを置いたり、テーブルの上に沢山モノがあったりする状態は改めるべきです。「少しずつ動く」ことを念頭に置きましょう。これが習慣になれば、必ず痩せることに効果があります。


痩せるための習慣付け!⑥:冷蔵庫に鍵をつける


これは実際にアメリカで、超肥満の人々の治療のために行われている方法です。痩せにくい人は、本当に良く冷蔵庫を開けます。一度決まった量を食べたら、もう食べ物にアクセスできないように、鍵をかけてしまいましょう。今は、数百円から数千円で冷蔵庫用の鍵が販売されています。これをうまく活用し、「鍵がある」ことで一度自分に思いとどまらせる時間を作るのです。アイスクリームやスイーツを食べる習慣がどうしても抜けない方には、お勧めの方法と言えます。


痩せるための習慣付け!⑦:没頭できる趣味を無理やりにでも見つける


食べ物にばかり気が向いてしまうのは、基本「暇だから」です。無意味に暇な時間を作ってしまうと、口さみしさから「何か食べるか」となってしまいます。一方、何か自分が面白いと思うものに没頭できれば、これは無くなります。ここで注意したいのは、読書や映画といった「ながら食べ」を助長してしまうような趣味は避けたほうが良いということです。手や体を実際に動かす作業のほうが、「ながら食べ」を防ぐことができます。例えば模型作りであったり、自転車であったり、食べながら作業することが困難な趣味を無理やり作るのです。続けているうちに楽しくなり、痩せる習慣が根付きやすくなりますよ。


痩せるための習慣付け!⑧:リズム運動を取り入れる


リズム運動とは何も、エクササイズに限ったことではありません。食べる時の咀嚼もリズム運動なのです。人間はストレスがたまると、リズム運動を欲するようになります。リズム運動によって「セロトニン」という脳内物質が分泌されるのですが、これは満足感や幸福感に深くかかわるもの。よくイライラすると貧乏ゆすりをしますが、あれはリズム運動によってセロトニンを分泌させ、イライラを抑えようとしているのです。食欲に関しても同じことが言えます。無駄な食欲が発生するときは、大抵ストレスや寂しいこと、つらいことを紛らわせようとしている時です。これを咀嚼のリズム運動で紛らわそうとしているのです。

無理に抑え込まず、この欲求を別のリズム運動で解放してあげましょう。例えば、ガムを噛む、軽いスクワットをする、朝日を浴びてウォーキングをするなどは効果的です。セロトニンが活性化されるのは、リズム運動を開始してから5分後であり、ピークは20~30分後です。30分程度継続できるリズム運動を習慣づければ、痩せる体質を手に入れやすくなります。

いかがでしたでしょうか。痩せる習慣を根付かせるのは、何も運動だけではありません。運動で消費されるカロリーは意外に少なく、それ以上に日常生活の過ごし方がとても重要になります。とにかく継続しやすい方法を習慣づけて、スムーズにダイエットしたいものですね。

\ この記事をシェアする /

関連キーワード


TOPに戻る