意外と知らない!インナーマッスルの鍛え方と具体的な効果【動画】

意外と知らない!インナーマッスルの鍛え方と具体的な効果【動画】

229 views

この記事を書いた人
セクシーな人生を。
panpan編集部
メンズ総合情報サイトpanpan[パンパン]のメイン編集デスクです。2015年にコンパ仲間とともに立ち上げ、読者にとって本当に価値のある情報提供を心がけて執筆を続けてきました。他のサイトではちょっと見られない、PanPanならではの使える恋愛ネタやテクニックを発信していきます。応援よろしくお願いいたします。
胸や背中、お腹といった外から見える筋肉を鍛える人は多いのですが、体の奥にあるインナーマッスルの鍛え方を知っている人は意外と少ないんだそうです。そこで今回は、インナーマッスルの鍛え方と効果についてご紹介します。


インナーマッスルの鍛え方と効果1:インナーマッスルは補助する筋肉


インナーマッスルの鍛え方と効果1:インナーマッスルは補助する筋肉

体の奥にあるインナーマッスルと言われる小さな筋肉群は、関節を動かす際に補助的に使われます。普段の生活ではそこまで意識することが少ない筋肉かもしれませんが、スポーツをしている人にとっては重要な役割を担っています。ボールを投げたり蹴ったりする時に、自分の思い通りに体を動かすために必要となるのがインナーマッスルなのです。

胸筋や腹筋のような大きい筋肉を鍛えるのとは違い、インナーマッスルは体にかかる負荷を軽めにして、回数を多めに行うことで鍛えられるといいます。1セット30回くらいを目安にして2~3セット行うといいでしょう。


インナーマッスルの鍛え方と効果2:プランク




まずはこちらの動画をご覧ください↑↑

プランクは主に腹筋にあるインナーマッスルを鍛えるトレーニングです。肘と爪先だけで体を持ち上げ、その姿勢を維持するのですが、筋トレ初心者や筋肉が少ない人は、最初1分も経たずに体が沈んでしまうと思います。まずは1分間、姿勢を保ってるようにしてから動画のように体を上下させるといいでしょう。


インナーマッスルの鍛え方と効果3:サイドプランク




まずはこちらの動画をご覧ください↑↑

インナーマッスルと一緒に脇腹も鍛えられるサイドプランクは、体を横向きに寝かせて肩肘と両足だけで体を浮かせた状態をキープするため前述したプランクよりも負荷の高いトレーニングとなります。初めは短い時間しか出来ないと思いますが、無理をする必要はありません。まずは自分のペースで行うようにしましょう。


インナーマッスルの鍛え方と効果4:アブドミナル・スクイーズ




まずはこちらの動画をご覧ください↑↑

アブドミナル・スクイーズとは、腹式呼吸をすることで腹部のインナーマッスルを刺激し鍛えるためのトレーニングです。普段の生活では胸で呼吸する胸式呼吸の人が大半だと思いますが、複式呼吸をすることでお腹の奥に隠れている腹横筋や多裂筋と言ったインナーマッスルを動かして、刺激を与えます。

やり方は簡単、床に仰向けになって膝を立てます。動画ではお腹の上にペットボトルをのせていますが、自分の手を置いても腹筋が動くのを感じられると思います。準備が整ったら、まず大きく息を吸いながら腹を膨らませます。そして吐く時に下腹部をへこませるだけです。

インナーマッスルはこの他にも、チューブやバランスボールを使ってトレーニングすることで効果的に鍛えることができると言われています。しかし、普通の筋トレをしていても、インナーマッスルは筋肉を補助するために動くので十分に鍛えられるといいます。もし、アウターマッスルも鍛えながらインナーマッスルも鍛えたいと望んでいるのであれば、ダンベルの重さを減らして回数を多く行うと良いでしょう。

\ この記事をシェアする /

関連キーワード


TOPに戻る