94 views
ダイエットに最も効果があるのは、実はこの基礎代謝の向上なのです。いくら一時的に頑張ったとしても、基礎代謝(身体を維持するためのカロリー)が低下して低燃費になっていては、リバウンドのリスクが高まってしまいます。ダイエットの後のリバウンドは、最も気を付けなければいけないもので、これを繰り返すことによって痩せにくい体質へと落ち着いてしまうこともあります。
筋トレをすると短時間で脈拍があがって血流が増え、さらに休憩で急激に落ちます。このように交感神経が活性化されたあと、それが落ち着く過程で緩急つきストレス解消を促すのです。また「幸福ホルモン」と言われる「セロトニン」が分泌される効果もあります。このセロトニンは、うつ病についての知識がある方なら聞いたことがあるでしょう。うつ病はセロトニン不足によって引き起こされることが多く、このホルモンを分泌させることは抗うつ効果があります。\ この記事をシェアする /