射精しすぎるとニキビが増えるってホント?理由や対処法を徹底追求

射精しすぎるとニキビが増えるってホント?理由や対処法を徹底追求

この記事を書いた人
愛の筆先
MIYABI 編集チーム
陰キャだった学生時代を経て、新卒でなぜか証券会社に就職。営業ノルマが厳しい中で、少しでもコミュ力を鍛えなきゃと思って始めたのがナンパ。それがドハマリして以来、出会いやセックスを追求するようになりました。国内の主要なナンパスポットや、アプリ、オンゲでの出会いを網羅。今は本職のディレクターとして、みなさんにガチで使える情報を提供をしていきます。
ニキビは男の悩みの種。射精のしすぎはニキビの原因になるとも言いますし、もしそれが本当なら射精をしばらく控えようと考える方も多いでしょう。

この記事を開いた皆さんも、現在ニキビにお悩み中で、射精とニキビの因果関係について検索をかけていたのでは?

確かに射精によって体内のホルモン量が変化し、それがニキビに繋がる可能性はあります。しかし射精を完全に断つ必要はなく、スキンケアをすれば予防は可能。射精不足は逆にニキビの原因となるので注意が必要です。

そこで本記事では、射精とニキビの関係性や対処法を徹底解説!

自身もニキビのできやすい体質である筆者が、ニキビの根本的な原因や、ニキビを作らない射精の仕方をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。




射精とニキビに直接的な関係はない!でも原因になる可能性はある。

射精 ニキビ
ニキビに悩む男性の皆さんこんにちは、panpanライターの角田マスオです。本記事では最近でき始めたぷつぷつニキビを本気で治したい方に向け、ニキビと射精の関係性や対処法をご紹介いたします!

結論を先に言ってしまえば、射精とニキビに直接的な関係はありません。ニキビとは「皮脂の詰まった毛穴の中でアクネ菌が繁殖した結果できるもの」であり、基本的にはチンポや射精とは無関係なお肌の異常。

年齢や体質的に皮脂の分泌量が多かったり、ストレスや睡眠不足でお肌のターンオーバー(代謝)が乱れたり。様々な理由で毛穴が詰まり、アクネ菌が繁殖するとそれがニキビになるわけです。

逆に言えば、過度の射精などでお肌の状態が乱れると、射精が間接的なニキビの原因になる可能性も。次項でもう少し詳しく見ていきましょう。


射精して分泌されたテストステロンの影響で皮脂腺が詰まる

あくまで可能性の話ですが、射精時に増加するテストステロン(男性ホルモン)が、間接的にニキビの原因になるとも考えられます。皆さんもご存じの通り、思春期の子供の顔にはニキビができやすいのですが…。

その理由は体内のテストステロン値が高いから。このホルモンは男性らしさをつかさどり、生殖機能を高く維持するなどの働きのほか、皮脂の分泌を促進する作用を持っています。

このテストステロンにより皮脂が大量に分泌されて、皮脂腺が詰まり、そこにアクネ菌が繁殖する。このようにして思春期特有のしつこいニキビが作られていくのです。

テストステロンは加齢とともに減少していきますが、射精の際には一時的に分泌量が増加します。これにより皮脂の分泌が促進され、皮脂腺が詰まり、ニキビができる可能性があるわけです。


射精が原因でニキビを作らないための対処法

オナニーやセックスによる射精は気持ちいいものですが、それでニキビが増えて女の子にモテなくなるのは最悪。しかし射精を完全にやめるのもそれはそれで不健康で、どうすればいいのか悩んでしまう方も多いでしょう。

そこでこの章では、射精が原因でニキビを作らないための対処法を徹底解説。すでにできてしまったものは皮膚科で治療していただくとして、今後は以下のポイントに注意してオナニーやセックスをしていきましょう。


対処法①:射精の回数をコントロールする

射精 ニキビ
最も手っ取り早い方法は、適度なオナ禁などによる射精回数のコントロールです。先ほど述べたように、テストステロンは射精の瞬間に分泌量が増加します。射精の回数が多ければ多いほど、分泌量がピークに達する回数・時間が大きくなりますので…。

それに比例して皮脂の総量が増加し、皮脂腺が詰まりやすくなってしまいます。射精の回数を減らし、テストステロンと皮脂の分泌量を低く抑えれば、皮脂腺が詰まりにくくなり、アクネ菌の繁殖もある程度は抑えられるのです。

ただし、テストステロンは射精のしなさすぎでも増加する難しいホルモンで、射精禁止7日目に分泌量が最大となります。よって3日に1回くらいのペースで射精を行えば、射精のしすぎ&しなさすぎによるニキビを防止できるでしょう。


対処法②:オナニーやセックスの後に洗顔をする

射精が間接的な原因になっているとはいえ、ニキビは結局のところ「お肌のトラブル」です。仮に彼女とアツアツでセックスの回数が増加しても、お肌のケアを欠かさなければニキビは予防できます。

最もシンプルで誰でもできるスキンケアとしては「射精後の洗顔」がNo.1。精子をどぴゅどぴゅ〜っ♡としてスッキリした後は、洗面台に行って、お肌に優しい石鹸で顔を洗ってあげましょう。分泌された皮脂を洗い流して、詰まりを防止するわけです。

皮脂を洗い流せるなら方法は何でもOKで、たとえば射精の後は必ずシャワーを浴びるようにして、全身を洗うのも良いでしょう。ニキビは何も顔だけにできるものではありません。背中やお尻などにできるニキビも予防したい方にはシャワーがオススメです。


対処法③:栄養補給をして内側からケアをする

射精 ニキビ
ニキビを予防するには内側からのケアも大切です。特に大事なのが栄養補給で、実は我々男性は射精のたびに、多くの栄養素を体外へ排出しています。その中にはタンパク質や亜鉛など、お肌の健やかさを保つ栄養素も多分に含まれており…。

この栄養素の流出と、皮脂の分泌の悪〜い相乗効果によって、ニキビができたり、今あるニキビがヒドくなったりする可能性があるんです。出したものを補給する、この作業を毎度行うとニキビをある程度は予防できるわけですね。

タンパク質に関しては、普段の食事でお肉を食べていれば充分な量を摂取できています。難しいのが亜鉛の方で、これはミネラル系のサプリで補給するのが良いでしょう。ただし栄養の摂りすぎや、持病との兼ね合いには要注意。心配な方は医師に相談してください。


対処法④:夜中に射精するのをやめる

ニキビ予防の観点で言えば、夜中のオナニーやセックスもオススメできません。射精の際、男性の脳内ではアドレナリンがドバッと出て、意識が完全に覚醒します。これにより眠気が覚めてしまい、深夜なのに中々寝付けない状態におちいる可能性があるのです。

よく言われるように寝不足はお肌の大敵で、眠らない、眠れないストレスはお肌のターンオーバーを乱してしまいます。ターンオーバーの乱れたお肌は皮脂、角質が溜まりやすいだけでなく、バリア機能が低下して炎症を起こしやすい状態になってしまうのです。

ですからオナニーやセックスは深夜にするのではなくて、普段就寝する時間の2〜3時間以上前にするのがベストでしょう。睡眠時間をしっかりと確保してお肌をいたわってあげてください。


射精とはあまり関係ないけどニキビが増えるその他の原因

射精 ニキビ
射精には何となく体に悪そうなイメージがあるもので、「俺のニキビも射精が原因では?」と疑ってしまうのも無理はありません。しかしニキビの原因は他にも色々とあって、あなたのニキビも実は射精以外の何かが関係しているかもしれないです。

そこでこの章では、射精とはあまり関係のないニキビの原因を大公開。射精の回数をコントロールするなどしてもニキビが改善されない方は、以下のポイントに注意してみてください。


射精以外の原因①:皮脂や洗顔料を洗い流せていない

顔や体の洗い方が不十分でニキビができてしまう、これがパターンとしては最も多いでしょう。ニキビの原因は皮脂ですから、普段からあまりお風呂に入らない風呂キャン界隈の人たち、洗顔すらしないズボラ男子はニキビができやすいのです。

最近ニキビが気になるなぁと思ったら、ニキビケア用の洗顔料を買って、朝と夜に顔を洗うようにしてください。運動して汗をかいた後などにも顔を洗うようにしましょう。皮脂、汚れをしっかり洗い流せば、ニキビの増加や悪化を食い止められます。

洗顔料を使うときの注意点は洗い残しと洗いすぎで、特に額の際や耳のそばの洗い残しには要注意。ヌルヌルとした感じがなくなるまでしっかりとすすいでください。ニキビが気になるからと1日に何十回と顔を洗うのも逆効果で、せいぜい2〜3回がベストでしょう。


射精以外の原因②:無意識のうちに皮膚を刺激している

皮膚を過度に刺激したせいでニキビができるケースも多々あります。たとえば顔を触るクセがある場合、触るたびに皮膚が刺激されるうえに手の雑菌が付着してお肌は不衛生に。バリア機能が低下して菌が繁殖し、結果ニキビができてしまうのです。

また、枕やタオルなどの衛生状態にも注意が必要です。ニキビのある状態で使った枕カバーには、アクネ菌が確実に付着しています。それが枕カバーから顔に付着してニキビができる、悪循環におちいってしまうおそれがあるのです。

ニキビが気になる方は枕カバーを2〜3枚用意して、毎日取り替えるようにしてください。その他、マフラーや長い髪の毛による肌への刺激、摩擦などにも注意するとニキビの増加を防止できます。


射精以外の原因③:油分の多い食生活をしている

毎日揚げ物やラーメンやステーキを食べている、こういう油分の多い食生活もニキビの原因の1つです。脂っぽいものをよく食べる方はお肌も脂っぽい=皮脂の分泌量が多いので、その大量の脂で皮脂腺が詰まり、ニキビができてしまいます。

さらに、脂肪分や糖分を摂りすぎると、代謝のために体内でビタミンB群が大量に消費されます。このビタミンB群にはお肌の健康を保つ働きもあって、不足するとお肌が荒れがちに。バリア機能が低下し、結果ニキビができやすくなってしまうのです。

食生活を変えるのは中々難しいものですが、本気でニキビを治したいなら食生活の改善は必須。脂っぽいものを摂りすぎないように注意して、野菜でお腹を満たすようにすると、食事に起因するニキビは予防できます。


射精以外の原因④:ストレスを溜め込んでいる

仕事や人間関係から来るストレスも、実はニキビの原因です。強いストレスを感じた人間の体内では、アドレナリンとコルチゾールが大量に分泌されます。これらはストレスに対抗するために必須のホルモンなのですが、皮脂腺を刺激する作用を持っており…。

それによって皮脂の過剰分泌が発生して、皮脂腺が詰まりやすくなってしまいます。強いストレスにさらされた人間の体はそもそも免疫機能も低下していますし、ニキビが増加&悪化しやすい傾向にあるのです。

加えて、アドレナリンの生成にはビタミンCが不可欠であり、ストレスを感じた人の体内ではビタミンCが不足気味となります。ビタミンCは皮膚のハリツヤには欠かせない成分で、これが欠乏するとお肌の状態がさらに悪化してしまうのです。


射精以外の原因⑤:紫外線を浴びる機会が多い

太陽光の中に含まれる「紫外線」もまたニキビの原因の1つです。普段部活や営業などで外を出歩く方は、そうでない方よりもニキビができやすいと言えるでしょう。

紫外線はなぜお肌に悪いのかと言えば、お肌を乾燥させ、バリア機能を低下させてしまうから。お肌が乾燥すると人間の体は皮膚を保護するために、皮脂の分泌を行います。

これによって皮脂腺が詰まるうえ、ダメージを受けた皮膚の上では菌が繁殖しやすいため…。紫外線を浴びる時間の長い人は、どうしてもニキビができやすくなってしまうのです。

ですから外を出歩くときにはUVカット系の日焼け止めを塗り、帽子を被るなどして直射日光を極力避けるのがベスト。日焼け止めも塗りっぱなしはよくないので、洗顔やお風呂も忘れずにやっていきましょう。


健康に射精を楽しみたいアナタにおすすめ関連記事3選

パンパンに溜まったザーメンをどぴゅ〜っと発射したときの快楽と幸福感はマジで格別。でも射精のしすぎで健康が損なわれたり、ニキビができてモテ度が下がったりするのは嫌ですよね。

そこで本章では、当サイトpanpanで配信中の健康に射精を楽しみたい男性にオススメの記事を3本ご紹介。ペニスと射精についてもっともっと深く知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね!


適度な射精でペニスの健康維持!射精の理想的な頻度&回数を徹底解説

射精 ニキビ
毎日シコっていると「俺って射精しすぎじゃね?」と不安を感じるもの。しかし本格アスリートでもない限り、射精は何回しても医学的には問題ありません。

ただ射精のしすぎには、たとえばチンポの感度が低くなるなどのデメリットも。生涯現役でチンポビンビン、オナニーやセックスの快楽を長く味わうには、ほどよい頻度での射精を心がける必要があるんです。

以下の「適切な射精の頻度は週何回くらい?」の記事では、ホルモンの分泌量などにもとづいて理想的な射精頻度を解説しています。チンポを元気に保ちたい方は要チェックです!

◯関連記事
適切な射精の頻度は週何回くらい?オナニーの回数によるデメリットを解説


遅漏や集中力低下の原因に!射精のリスクやデメリットを正しく把握

射精 ニキビ
生涯現役でオナニーやセックスを楽しむには、射精のリスクやデメリットを知っておくのも超大事。たとえば射精のしすぎには遅漏や集中力低下といったデメリットがあり…。

気持ちいいからといってシコりすぎると日常生活に支障をきたす可能性も。射精は消費エネルギーも大きく、疲労感の原因となりますから、出しすぎには注意しないといけません。

当サイトで配信中の「射精にはどんなデメリットがある?」の記事では、射精のしすぎで起こる体の異変をご紹介。危険性を理解して楽しくオナニーやセックスをしていきましょう。

◯関連記事
射精にはどんなデメリットがある?セックスやオナニーしすぎた男性の身体に起きる変化とは


乳搾り式にシコるだけ!チンポを強化する一石二鳥オナニーの方法を伝授

射精 ニキビ
射精は気持ち良くて幸福感を得られるものですが、メリットは多ければ多いほど良いですよね。特にオナニーがそのままチントレにもなるシコり方なら竿の強度も上がり…。

歳を取っても硬く立派に反り返る、強靭チンポをガチGET。オナニーしながらコツコツとチンポを鍛えれば、じいさんになっても極上の射精を楽しめます。

以下の記事で紹介している「ジェルキング」なる方法なら、オナニーとチントレがいっぺんにできて一石二鳥。半年ほどでチンポのサイズも大きくなるので、ぜひ皆さんもお試しください。

◯関連記事
ちんこを増大させるオナニーのやり方!悩む前に試すべきペニスマッサージの秘訣とは


射精とニキビに直接の関係はナシ!ただし過度の射精には注意しよう

今回は「射精でニキビできるのか問題」についてお話しいたしました。射精とニキビに直接の関係はないですが、シコり方によっては間接的な原因となる可能性もあるんですね。

最後に、本記事の内容を簡単におさらいしておきましょう!


【この記事のポイント】
射精とニキビの関係性は?
・直接の原因ではないが射精時に分泌されるホルモンに問題
・男性ホルモン「テストステロン」が皮脂を分泌
・皮脂が詰まってニキビができるのでヌキすぎ注意

射精でニキビができるのを防ぐ方法は?
・射精の頻度を3日に1回くらいのペースにする
・オナニーやセックスの後は洗顔と栄養補給
・夜中に射精するのはやめてぐっすりと眠る

射精以外のニキビの原因は?
・洗浄不足や皮膚への刺激によってニキビができる
・油分の多い食生活や仕事のストレスにも要注意
・紫外線で肌がダメージを受けないよう気を付ける


この記事をお読みの方の中には、今まさにニキビに悩んでいる方も多いはず。射精も確かに間接的な要因にはなりますが、射精以外の何かが関係している可能性もあるんですね。

結局のところ、ニキビはお肌のトラブルです。ヒドい場合は皮膚科にかかり、普段から洗顔や健康的な食生活を心がけ、ニキビの増加・悪化を食い止めていきましょう。

以上、panpan(パンパン)編集部からのお届けでした。

◯関連記事
射精はダイエットに効果ある?セックスやオナニーだけで痩せられるのか考察してみた。
男が射精した瞬間IQ2になるってホント?冷静に解説してみた…


\ この記事をシェアする /

関連キーワード


TOPに戻る